ウォータースタンドはとても便利なウォーターサーバーと浄水器の中間のような存在です。
こちらのウォータースタンドの解約方法や、解約金が必要になるのかどうか気になるという方もいませんか?
これから申し込みをする予定の人や、また解約をしたいけれど、解約金を支払いたくないという人は解約金を支払わずに済む裏技もご紹介していますので、是非チェックしてみてくださいね!
Contents
ウォータースタンドってどんなもの?
最近では、ウォーターサーバーと浄水器のいいとこどりをしたもの、そして、水道のようにいくらでも使い放題であるというメリットが有るのが、ウォータースタンドです。
ウォータースタンドは、言ってみれば、ROフィルター搭載の水道直結式サーバーです。

ウォータースタンドの解約方法は?

ウォータースタンドはフリーダイヤル(0120-032-114)に電話することによって、解約が可能となっています。
ただし、1年未満で解約する人は10,800円(税込)の解約金が必要です。なので、注意をしてくださいね。
ウォータースタンドは、1年以上使っていると解約金はかからず0円です。
しかし、契約から1年未満で解約すると、撤去費用として10,800円(税込)がかかります。
ただ、ウォータースタンドは、1年以上経てば、無償で好きな時に解約できるというのはポイントです。
撤去の作業も担当のスタッフが行ってくれるので、特に手間がかかる心配などもありません。
解約はしないけど、機種を変えたいという場合は?
例えば今使っている機種から別の機種に変更したいという場合は使用から1年経過すれば料金はかからないようですね。
ただ、1年経過していないければ、その際も料金が発生するのでくれぐれも注意をしてくださいね。
解約の申し込み電話で注意すること

ウォータースタンドの解約は、コールセンターに電話をかけて行います。
電話では、オペレーターとサーバー返却日の相談をします。
返却日は「解約の連絡をした日の7日後〜30日以内」ということで決められることになります。
なので、返却日がいつになるのか、いつから必要なくなるのか?を検討してから電話したほうがいいですね。
- 電話番号:0120-032-114
- 対応時間:9:00 〜 21:00(年中無休)
サーバー返却日には、ウォータースタンドの撤去作業が行われます。
撤去は自分でする必要はありません。
そこで、無事に撤去が完了すれば、ウォータースタンドの解約は完了です!
引っ越しする際には解約金はかからない?
ウォータースタンドの引っ越しをする際のことですが、もし引っ越しをする際に注意したいのが、引っ越し先へ移設するには10,000円かかってしまうという点なんです。
ただ、代理店の紹介になると条件が変わってくることもありますので、事前に確認してみてくださいね。
もしも解約金がかかるのが嫌なら、かからない方法!

ウォータースタンドを解約したいけれど、解約金がかかってくるのが嫌だという人もいると思います。
解約金がかかってくるのが嫌だ…という場合には、ウォーターサーバーへの乗り換えによるキャッシュバックがおすすめです。
詳しくはリンク先でご紹介していますが、キャッシュバックは非常に優れていて、最大で16000円もキャッシュバックしてくれるところもあります。
フレシャスの場合、最大でキャッシュバックが16000円で、その他にも、現金でキャッシュバックしてくれるところもあります。
ウォータースタンドの解約金の1万円を支払いたくない場合、乗り換えキャンペーンを利用してみるのも一つの方法です。
まとめ
ウォータースタンドの解約については以下の点に注意してくださいね。
- 1年以内の解約だと10,000円の撤去費用がかかる
- 1年以上使用した場合は解約も撤去も無償!
申し込みをする場合は、1年以上使うかどうかを考えておいてくださいね。
また、もしも1年以内に別のものを使いたい!ウォータースタンドにデメリットを感じている場合には、乗り換えキャンペーンを利用すると解約金がまるまる浮くのでおすすめですよ!
