富士の天然水ウォーターサーバー【フレシャス】はとても人気のウォーターサーバーです!ウォーターサーバーは美味しいお水を便利・快適に飲む製品ですが、中でもフレシャスはものすごく人気が高く、中でもスラットを検討している人もいるのではないでしょうか。
キッズデザインW受賞のボトル下置型のSlat(スラット)は、大人気の定番フレシャスのサーバーです。
レンタル費用0~ 円/月、初月無料、2ヶ月目以降前月注文が2箱以下なら972円となっています。
ただ、電気代がどれだけかかるの?と不安になっている方に、ご紹介をしたいと思います!
Contents
FRECIOUS Slat(フレシャス・スラット)グッドデザイン・キッズデザインW受賞のボトル下置型
グッドデザイン・キッズデザインW受賞のボトル下置型のSlat(スラット)は、大人気の定番フレシャスのサーバーです。
「フレシャス・スラット」は、9.3リットルのボトル式を採用。
一般的な12リットルボトルに比べると約3kgも軽く、さらにウォーターサーバーの下部にボトルを収納するタイプなので、交換の際にボトルを高く持ち上げる必要がないのが特長です。
常温水機能も搭載されており、ボタンひとつで手軽に冷水・温水・常温水に切り替えが可能ですし、お好みや用途に合わせた最適な温度のお水を楽しめます。
サイズ | 幅29cm×奥行35cm×高さ111cm | 重量 | 24.0 kg |
---|---|---|---|
色/カラー | 2色 | 水の温度 | 冷水:4~10℃ 温水:80~85℃(通常モード) 70~75℃(エコモード)、約90℃(リヒートモード) |
消費電力 | 冷水:90 W 温水:430 W | 月間電気料金※ | 380円 |
チャイルド ロック | ○ | エコモード | ○(明るさを感知して自動で節電) |
※3つの節約モードで電気代を最大70%以上カット
slatの電気代はいくらになる?

フレシャスslatの電気代については調べてみました。
するとこのようなことが公式サイトに掲載されています!
1ヵ月の平均的なウォーターサーバーの電気代は、一般的なボトルタイプなどで約1,200円。
フレシャスの各サーバーは省エネモードを搭載しており、このモードを使用した場合で月にかかる電気代を最大約70%カットしてくれるそうです!
デュオ = 約330円
スラット = 約380円
デュオミニ = 約490円
サイフォンプラス = 約750円
※ただし、お客さまの使用頻度によって異なる場合があり、ウォー ターサーバーを利用することにより電気ポットでの湯沸し、冷蔵庫の開け閉めによる電気代、湯沸しのためのガス代等の節減効果もあります。
消費電力は、省エネモード搭載モデルは冷却時75-80W、湯沸かし時350W前後、carrio(キャリオ)は冷却時65Wです。
上の表でも書きましたが、フレシャスslatの電気代については月間約380円ということでした!驚くべき安さですね。
ウォーターサーバーはコストがかかると思っていた人もこの月額料金だったら、コストも安く、フレシャスを導入することができるのではないでしょうか?
sleep機能が便利!

フレシャスは電気代節約の省エネ活動も自動でしてくれます。
ウォーターサーバーの背面に「SLEEP」というボタンがあるのですが、HOTスイッチをONの状態にしてこのSLEEPスイッチをONにしておくことによって、部屋の明るさを光センサーが自動で感知してれるようになります。
それで、部屋が暗い時には省エネモードになり、温水の温度を一時的に下げることで電気代を節約してくれるのが魅力です!
熱干渉を避けるデュアルタンク構造で電気代月380円!

スラットはこちらのデュアルタンク構造となっています。
通常は繋がっていることの多い温水と冷水のタンクを効率よく分離し、互いの熱干渉を最小限に抑えることで電気代を業界最安レベルにまで抑えることに成功しています。
デュアルタンク構造非搭載のサイフォンが月の電気代680円となっていますが、デュアルタンク構造搭載のデュオは月330円、スラットが月380円とほぼ半減になっているんですね。
電気代が高くなるのは嫌だという方は、迷わずスラットがおすすめです!
スラットの料金プラン比較(レンタル・本体購入)
レンタル | 本体購入 | ||
---|---|---|---|
レンタル料/月 | 972円※ | 0円 | |
サーバー購入費 | 0円 | 一括 | 分割 |
48,600円 | 50,760円 (1,410円×36回) | ||
9.3Lボトルの価格 | 1,627円 | 1,350円 | |
月1箱 (ボトル2本) 注文の価格 | 4,226円 | 2,700円 | 4,110円 |
月2箱 (ボトル4本) 注文の価格 | 7,480円 | 5,400円 | 6,810円 |
月3箱 (ボトル6本) 注文の価格 | 9,762円 | 8,100円 | 9,510円 |
※レンタル料は水3箱以上購入で翌月無料 ・本体購入はキャンペーン中の価格 ・価格はすべて税込表記 |
フレシャスのスラットにはレンタルプランと本体購入プランがあります!
ただ、やはりサーバーをレンタルしたほうがお得ですし、いつまで続けるかわからないのであれば、レンタルプランがおすすめです!
フレシャススラットの電気代まとめ
フレシャスのスラットですが、実は電気代が380円しかかからないということがわかりました!
この価格は破格で、フレシャスのみの価格となっています。その他にもスラットはメリットが多彩です!
- グッドデザイン賞受賞、とにかく見た目がオシャレ!
- サーバー下部でのボトル交換が非常に楽
- リヒート(再加熱)機能、常温水機能といったデュオにはない新機能
- エコモード、SLEEP機能、フレッシュモード、デュアルタンク構造などデュオの機能も搭載
- 給水口・トレイが従来より16.5cmアップでより使いやすく
- ボトル容量が9.3Lに増量、デュオの7.2Lパックより交換頻度が減らせる
- 月18.6リットル(ボトル2本)から始められるので、1人暮らしにも最適
- 2016年12月1日より本体購入プランが追加(天然水料金20%オフ)
- 本体購入プランなら2年未満の解約でも手数料なし!

また、悪い噂についても当サイトでは調査をしていますが、悪い噂はありませんでした!
気になる方はぜひ導入をしてみてはいかがでしょうか?