世界の水道事情。世界の水道や水はどうなっている?

日本では、100%ではありませんがほとんどの地域で水道を使った生活ができますよね。

しかし世界に目を向けてみると、まだまだ水道が普及していない国は多くあり、水道が通っていたとしても飲み水としてそのまま使うことができない国がたくさん存在しています。

そこで、世界の水道事情についてお伝えしていきたいと思います。

インフラを整える財政がない

世界中ではこのように水道水がそのまま飲めず、またきちんとした生活用水が確保できない国もまだまだたくさんあります。

これはなぜかというと、基本的には、インフラを整える事ができるだけの財政が無いことが原因となっています。

そういった国は、飲み水をミネラルウォーターで購入させた方が、水道を全て整備するよりもコストが抑えることができます。

このため、そのままの状態になっているのです。

国によって様々な理由がありますが、大抵はこういった事情となっています。

そういった国では飲水はどうしている?

多くの国々で、このように水道水が確保できないところについては、ミネラルウォーターが積極的に飲み水としては使われています。

そして、水道水は飲むためのものでは無いという認識の強く、最初から飲料水は水道水で飲むという習慣がありません。

ミネラルウォーターを現地で購入することがほとんどで、そしてお店でもこういったミネラルウォーターが食事の際にも出されることになります。

水道水がそのまま飲めないという事からも、海外ではミネラルウォーターが一般的に使われることがこのように、大変多いのですが、その価格もその国によります。

日本ならば平均的に500mlのペットボトルの水ならば100円程です。

ただ、オーストラリアやアメリカなどは100円程度で購入できますが、タイなどのアジアでは30円、おいしい水ほど高い金額になっています。

日本以外の国の水道水はどんな状態なのか

日本以外の国の水道水は、日本のようにミネラルが少なく硬度の低い軟水ではなく、硬度の高い水道水です。

飲むにはもちろんのこと洗濯などにも使えない水道水もあります。

そして、衛生状況もあまり信用する事ができない国も多く、飲み水にするには煮沸する事が勧められています。

ただし、氷などは水道水からそのまま作って提供している飲食店などが多いので、日本人は気をつける必要があります。

また、野菜や、その他の食事のときのお皿を洗う際の水道水もそのままのことも多いので、そのまま口に入ってしまうことになります。このため、とても衛生的に問題があります。

日本の水はとても優秀

日本は浄水に関しての技術が優秀な国だと言われています。

そして、私達国民も当たり前のような感覚で水道水を毎日利用していますよね。

海外の水道事情に目を向けたとき、改めて日本は生活しやすい国となっています。

ただし、水道水が美味しくないだとか、まずいという意見もあります。

実は都道府県によってもかなり差があるようになっていて、最近では、安全性も気になるところですよね。

そこで、このサイトでは、生活に関わる水についてご紹介をしていきたいと思います。